ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業の紹介
~女性が生き生きと働いている企業~
株式会社アドバンス経営(岐阜市・経営コンサルタント業)
【2023年3月27日 更新】
- 年休取得率55%以上
- 多様な休暇制度
- 所定外労働時間(月平均)10時間以下
- 女性の育児休業取得率75%以上
- 男性の育児休業等取得実績
- 育児中の多様な働き方
- 育児・介護以外の多様な働き方
- 育児・介護休業取得促進・復帰支援
- 育児や介護による退職者ゼロ
従業員数/男性9名 女性7名 計16名 ※2022年11月現在
エクセレントPOINT
①子育て・介護に優しい柔軟な勤務形態の導入
②育休取得促進のため「育児休業復帰プログラム」を導入
③テレワークなど場所にとらわれない働き方を推進
仕事復帰後の質を高める
経営コンサルタント業務をはじめ、会計事務や給与計算業務の代行などをしているアドバンス経営は、育児休業などを取得した際でも、社員、会社、お客様、すべての人が安心できる環境づくりを築いている。
代表取締役の坪井敦さんは「育休取得後、仕事に復帰することは本人にとっても会社にとっても大きい。お客様も安心できる」とメリットを語る。また、育休を取得した男性社員は「育児や家事だけでなく業務についても改めて見直す機会ができた」とし、二人目の出産後、育休を取得し復帰した女性社員も「二人目の育休も気兼ねなく取得できた。世代も近いので、育児などの情報交換もできる」と話す。
「リフレッシュして、またモチベーションを高めてもらえたらうれしい」と坪井社長。育休を取得した女性社員も「また頑張ろうという気持ちがわいてきた。時間配分を考えながら効率的に予定を立て、質を高めている」と話す。
また、出産した非常勤社員にも育児休業復帰プログラムを作成し、安心して取得・復帰ができるようサポート。
今後に向けては、介護のための休暇や本人の成長のための時間も確保していく構えだ。

育児休業復帰プログラムを導入しているアドバンス経営。

研修の場を活用し、社員同士で積極的に情報共有を図っている。