県では、仕事と家庭の両立、再就職への不安など女性の様々な悩みの解決を支援し、女性の活躍を応援する事業(Dearぎふジョ!プロジェクト)を展開しています。
このたび、仕事と家庭を両立しながら、自分らしく働き続けている女性を対象に、実践で役立つスキルの向上を目指す「キャリアアップ講座」を開催します。
本講座は、オンライン及び県内3会場で異なるカリキュラムを開催します。複数のカリキュラムを受講し、ワンランクアップの仕事術を身に付けませんか。
本講座では、「コロナ社会を生き抜く行動指針」に基づき、感染防止対策を徹底します。
詳細はチラシをご覧ください。
参加費 | 無料 |
---|---|
内容 | 日 時: 10/10(土) 13:30~15:30 場 所: オンライン(※Web会議システム「Zoom」を利用して行います。) テーマ: 仕事も家庭も充実させるマネジメント 力 講 師: (有)クレオ 代表取締役 篠田 寛子 氏 日 時: 10/31(土) 13:30~15:30 会 場: オンライン(※Web会議システム「Zoom」を利用して行います。) テーマ: 明日から使えるロジカルシンキング 講 師: コンサルタント 渡辺 まどか 氏 開催日: 11/7(土) 13:30~15:30 会 場: ヤマカまなびパーク(多治見市豊岡町1-55) テーマ: 外見印象力と内面印象力の磨き方 講 師: オフィスマナカラ 代表 伊藤 典子 氏 開催日: 11/21(土) 13:30~15:30 会 場: ソフトピアジャパン(大垣市加賀野4-1-7) テーマ: 働く女性に必要なレジリエンス 力 講 師: (株)ウィズダム 代表取締役 工藤 夏納子 氏 開催日: 12/ 5(土) 13:30~15:30 会 場: OKBふれあい会館(岐阜市薮田南5-14-53) テーマ: アンガーマネジメント 講 師: (株)プラススマイル 代表取締 濱崎 明子 氏 |
申込方法 | 【申込方法】 チラシ裏面にある参加申込書に必要事項を記入し、FAXまたはメールにて、下記申込先へ申込みください。 参加申込書は、岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターでも配布しています。 【問合せ・申込先】 Dearぎふジョ!プロジェクト事務局((株)中広内) TEL:058-247-2260 FAX:058-246-8305 e-mail:gifujo@chuco.co.jp |