県では、仕事と家庭の両立、再就職への不安など女性の様々な悩みの解決を支援し、女性の活躍を応援する事業(Dearぎふジョ!プロジェクト)を展開しています。
このたび、仕事と家庭の両立などに悩みながらも再就職を目指す女性を対象に、様々な悩みを解決し、再就職に必要なスキルを学ぶことができる「マインド&スキルアップ講座」を開催します。
社会に出る前におさらいしておきたい知識や、人生経験のある今こそ整理したい自分の持ち味を改めて見つめ直してみませんか?
※新型コロナウイルス感染症感染拡大を受け、第3回(1/22)以降はオンラインでの開催となります。
詳細はチラシをご覧ください。
日時 | 10:00~11:45(受付9:30~) |
---|---|
場所 | Zoomを活用したオンライン形式 |
参加費 | 無料 |
内容 | 開催日:12/22(火) 内 容:令和の再就職! お金や制度にまつわるアレコレ 講 師:(株)ママプロ 代表取締役 木村 麻理 氏 開催日:1/12(火) 内 容:備えあれば憂いなし! 応募書類・職務経歴書の書き方 講 師:(株)BLS 代表取締役 中川 久枝 氏 開催日:1/22(金) 内 容:知ってる?職業訓練制度 講 師:岐阜労働局 職業安定部 訓練室 地方人材育成対策担当官 伊縫 弘子 氏 開催日:2/5(金) 内 容:活かそう、あなたの魅力! 講 師:フェイスUPサロン ハナ 代表 山本 笑子 氏 開催日:2/19(金) 内 容:再就職は各駅停車 ~焦りは禁物~ 講 師:NPO法人くすくす 理事長 安田 典子 氏 |
申込方法 | 【対象者】 再就職希望者等 【定員】 各講座20名 【申込方法】 チラシ裏面にある参加申込書に必要事項を記入し、FAXまたはメールにて、下記申込先へ申込みください。 参加申込書は、岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターでも配布しています。 【問合せ・申込先】 Dearぎふジョ!プロジェクト事務局((株)中広内) TEL:058-247-2260 FAX:058-246-8305 e-mail:gifujo@chuco.co.jp |