県では、仕事と家庭の両立、再就職への不安など女性の様々な悩みの解決を支援し、活躍を応援する事業(Dearぎふジョ!プロジェクト)を展開しています。
このたび、女性の出産や育児等による離職を防ぐことを目的に、育児休業後に仕事と育児・家事を両立することへの不安の解消や、子育てママのネットワーク構築ができる、「育休ママの座談会」を開催します。
結婚、出産や育児などで仕事から離れた方が、「ぎふジョ」らしく働く、スムーズな職場復帰を応援します。
先輩ママや同じ育休中のママたちと本音トークで交流し、楽しい時間をすごしませんか。
日時 | ①令和3年10月 6日(水) 10:00~11:45(受付 9:45~) ②令和3年11月10日(水) 10:00~11:45(受付 9:45~) |
---|---|
場所 | 【Zoomを活用したオンライン形式】 |
参加費 | 無料 |
内容 | ・教えて!センパイ 子供が熱を出した時は?保育園はどうしてる?働き続けたいと 思った理由は?育児をしながら働く「先輩ママ」の両立ノウハ ウを教えてもらおう! ・みんなどうやってるの? 育児休業中の仲間と情報共有しよう!同じ境遇の人たちでお悩 みや情報を共有することで不安解消につなげます。 【対 象】育児等休業中の女性 (これから就職を考えている方も参加可能) 【定 員】各回30名 (定員に達した場合、抽選にて参加者を決定します) |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入し、FAXまたはメールにて、申込先へ申込みください。 申込書は、岐阜県男女共同参画・女性の活躍推支援センターで配布するほか、県ホームページからも入手できます。 (URL: http://gifujo.pref.gifu.lg.jp/)ぎふジョ!を検索 【申込期限】(いずれも事前申込制) ①10月 6日(水)の申込期限⇒ 9月22日(水)、 ②11月10日(水)の申込期限⇒10月27日(水) ※お間違いのないよう、ご確認ください。 【お問合せ先】 岐阜新聞社営業局内 TEL:058-264-1158 FAX:058-263-7659 メール:jokatsu2021@gmail.com |