ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業の紹介
~女性が生き生きと働いている企業~
社会福祉法人慈恵会(美濃加茂市・福祉)
【2024年4月 5日 更新】
- 年休取得率55%以上
- 多様な休暇制度
- 所定外労働時間(月平均)10時間以下
- 女性の育児休業取得率75%以上
- 男性の育児休業等取得実績
- 介護休暇・休業取得実績
- 育児中の多様な働き方
- 介護中の多様な働き方
- 保育・子育て支援
- インターンシップ
- 地域連携
- 女性管理職登用
従業員数/男性159名 女性605名 計764名 ※2023年11月現在
エクセレントPOINT
①週3回のノー残業デーの実施
②ダイバーシティの推進
③時間単位の有給休暇取得や計画的付与の実施
ライフステージに対応した多様な働き方を提案
県下最大級の社会福祉法人である慈恵会は、7市町で老人ホームやデイサービス施設などを運営している。そのため管理職と本部が連携し、引っ越しや育児、介護など個別の状況に応じて勤めやすい職場への異動を提案。安心して仕事を続けられる環境づくりに取り組んでいる。パートから正職員に転換することも可能で、キャリアアップを目指しながら働くことができる。
嘱託常勤職員のAさんは、下の子が1歳3ヵ月の頃に特別養護老人ホームでパートとして働き始めた。より責任を持って働きたいと、子どもが小学校に上がるタイミングで嘱託常勤職員へ転向、現在働いているデイサービス施設に異動した。まだ子育てに手がかかるが、今後、夜勤もこなす正職員への転向も視野に入れている。
職員の子連れ出勤も可能で、介護職員のBさんは長男が子どもの頃、長期休暇によく子連れ出勤を利用していた。「遊んでくださる利用者もいて心強かった」と振り返る。生き生きと働くBさんの姿を見て育った長男は福祉施設に就職、介護職員として高齢者に優しく寄り添っている。
時間外労働削減に向けては、社内研修を対象者全員が勤務時間内に受けられるように、複数回に分けて開催。30分単位だった残業を改め、終業5分前には着替えに行かせるなどの取り組みから、職員の時間外労働時間を月平均3時間程度まで削減することができた。今後も働きやすい職場を目指し、さらなる体制の構築に取り組んでいく。
3、9月(サンキュー)を「ありがとうカード月間」とし、職員同士や利用者から職員へなど、普段なかなか伝えられない感謝の気持ちをカードに書いてもらい掲示している。
WLBを推進し、新しい介護のカタチを実現。