ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業の紹介
~女性が生き生きと働いている企業~

社会福祉法人平成会(関市・高齢者介護・障がい者支援)

【2024年4月 5日 更新】

  • 年休取得率55%以上
  • 多様な休暇制度
  • 所定外労働時間(月平均)10時間以下
  • 女性の育児休業取得率75%以上
  • 男性の育児休業等取得実績
  • 介護休暇・休業取得実績
  • 育児中の多様な働き方
  • 介護中の多様な働き方
  • 育児・介護以外の多様な働き方
  • 育児・介護休業取得促進・復帰支援
  • 育児や介護による退職者ゼロ
  • インターンシップ
  • 地域連携
  • 女性管理職登用

従業員数/男性45名 女性153名 計198名 ※2023年11月現在

エクセレントPOINT

①育児や介護との両立のための多様な勤務体制
②シフト表の見える化により、業務内容の共有と突発的な休みに柔軟に対応
③現場発信の業務改善案を積極的に採用

業務改善で無理なく仕事と家庭を両立

 平成会では、職員が子どもの発熱や家族の介護などで急に休んでも円滑に介護サービスが提供できるよう、業務改善に取り組んでいる。そのひとつがシフト表による業務の見える化である。一日のやるべき業務を洗い出して時間軸で表示し、誰がいつ何をするのかを見える化した。それにより一人ひとりの行動と人員配置が明確となり、突発的な欠員に対応できるだけでなく、職員間の協力体制が強化されたほか、年休取得率の向上、所定外労働時間の削減に大きな成果が出ている。
 また、妊娠中の職員の業務軽減、短時間勤務制度の就学前までの延長、土日祝日や長期休暇時の子連れ出勤の受け入れ、不妊治療希望者には無期限の夜勤免除など、職員の悩みや事情に合わせ、業務の配慮などにも努めている。育児休業からの復帰後、短時間勤務で働く職員は「周りの協力は非常に大きい。妊娠時も体に負担のある業務から外してくれるなど配慮してもらった」と話す。
 法人全体で「家族を大切にすることは当たり前」「皆で助け合う」という考えが浸透し、子育てや介護、その他の事情で配慮が必要な職員に対する理解が高まった結果、両立できる環境が整い、離職率の低下にもつながっている。
 平成会では、これからも、職員一人ひとりに合った働き方を実現させ、無理なく働き続けられる職場づくりを進めていく。


部署ごとに2年かけて作成・定着したシフト表。各職員の仕事内容を時系列で把握できるため、フォローもし合える。


業務改革は利用者・職員双方の幸せを前提に取り組んでいる。