ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業の紹介
~女性が生き生きと働いている企業~

有限会社耕グループ(恵那市・高齢者介護)

【2024年4月 1日 更新】

  • 年休取得率55%以上
  • 多様な休暇制度
  • 所定外労働時間(月平均)10時間以下
  • 女性の育児休業取得率75%以上
  • 男性の育児休業等取得実績
  • 育児中の多様な働き方
  • 介護中の多様な働き方
  • 育児・介護以外の多様な働き方
  • 育児・介護休業取得促進・復帰支援
  • 保育・子育て支援
  • 育児や介護による退職者ゼロ
  • 地域連携
  • 女性管理職登用

従業員数/男性16名 女性65名 計81名 ※2023年11月現在

エクセレントPOINT

①メンタリング研修を実施し、対話を重視した職場づくり
②「健康経営」の取り組みに注力
③子育て・介護に優しい柔軟な働き方の導入

職員が自ら考え動く自主経営を目指す

 耕グループでは、「職員が幸せになる会社をつくる」という目標を掲げ、職員が「自律」し、自ら考え行動する「自走型組織」を目指している。そのために全職員を対象に「メンタリング研修」(人としてのあり方を学ぶ研修)を月1回、オンラインで実施。研修で学んだことを活かし、各職場で「メンター」(支援する人)と「メンティ」(支援を受ける人)を決め、定期的に1on1の意図的な「対話」を実施したり、職場会議に「オープンダイアログ」の手法などを導入して話し合いを行っている。今後も社内での「対話」が重視され、考え方の違いがあっても、お互いが理解しあえる「心理的安全性」の高い職場となるよう尽力していく構えだ。
 また「ぎふ健康経営認定事業所」の認定を受け、社内の衛生委員会を中心に、職員の健康増進の取組みを強化している。具体的には、ストレスチェックや健康診断結果に基づく相談などの丁寧なフォロー、職員有志によるダイエット部の発足と運動講座の開催、労働環境のチェックと改善などがある。
 産前・産後休業及び育児休業の取得や子育て中の女性職員などの働き方についても、当事者との個別相談を軸に、休業の延長、勤務日数・時間帯の変更など、柔軟な勤務形態の導入を図っている。
 今後も、職員一人ひとりが自分らしく「イキイキ・ワクワク」働くことのできる職場を目指して更に取組みを進めていく。


利用者へ寄り添う職員。


自然に囲まれた丘の上に建つ事業所全景。