岐阜で活躍する女性の紹介
〜岐阜で活躍する女性からあなたへのメッセージ〜

大垣市民病院で
初の女性診療放射線技師。
二児の母。女性技師として
働きやすい職場を作る。


大垣市民病院 医療技術部診療検査科 血管専門検査室 係長
澤 幸子(さわ さちこ)さん(大垣市)

【2022年8月15日更新】

診療放射線技師、勤続20年の澤幸子さん。大垣市民病院で初の女性技師であり、院内や県の診療放射線技師との意見交換により、女性が働きやすい職場環境整備に尽力してきました。家に帰れば二児の母として子育てしながら働き、後輩技師のお手本になれるようにと日々頑張っています。

男性技師のみだった職場
後進のためにと奮闘!
 私が診療放射線技師という仕事を知ったのは高校生の頃です。親戚に医療従事者がおり、職場での話を聞くうちに画像診断に興味を持ちこの職業を目指しました。
大学卒業後、大垣市民病院に就職しましたが、当院では私が初めての女性技師でした。
当初は力仕事が多く体力・筋力が必要な仕事だと感じました。今では撮影装置も改良されていますが当時はとても使いづらく、フィルムの入った重い板を何枚も運んだり、動き難い患者さんの検査では介助しながら撮影したり、想像以上に大変でした。
 しかし、「失敗は成功のもと」「七転び八起き」を座右の銘に、「女性技師でもできる」「私がしっかり働くことで女性技師が増えてほしい」と奮起しました。
また、乳腺外科の先生が赴任され乳房撮影装置を新調することになった時には、装置の選定や撮影室のレイアウトなど女性としての意見を提案させていただきました。
日々試行錯誤することで仕事のコツもわかり、診療放射線技師として働くことの実感、やりがいも感じられるようになりました。

診療放射線技師の役割
チーム医療の一員
診療放射線技師の業務は様々で、X線撮影(レントゲン撮影)、乳房撮影、CT、MRI、超音波検査、X線透視、血管造影、放射線治療などがあります。現在、私の主な業務は超音波検査です。
患者さんの病気やケガの診断・治療に必要な情報を医師に提供することが私達の役割です。時には検査結果で緊急処置が必要と考えられるケースもあり、そのような時にはすぐに医師に診察を依頼します。
休日や夜間には救急業務に従事することもあります。重病者や大怪我の患者さんも多く、時間や痛みの制約のある中で検査を行うことも多々あります。そうした緊急時でも患者さんに寄り添いながら、質の高い検査画像を提供できるように努めています。
診療放射線技師はチーム医療の一員として不可欠です。医師や看護師など他の医療従事者と連携して患者さんの診断・治療に臨み、患者さんから「ありがとう」の言葉をいただいた時には大きな達成感を感じています。

男性技師と家庭の支えを実感
子どもの「おかえり」で笑顔に
平成19年から3年間、岐阜県診療放射線技師会の女性部会で世話人を担当しました。平成25年には「ライフワークバランス~仕事と家庭の両立~」というテーマの女性部会にてシンポジストとしての役割を務め、女性技師が働きやすい環境について岐阜県内の診療放射線技師の皆さんと意見交換しました。
 院内では女性技師業務環境ワーキンググループの責任者を務めています。定期的に女性技師の意見を聞き、仕事と家庭を両立できるよう勤務体制や職場環境の見直しを行っています。また、セクハラ・パワハラを受けていないかのアンケートを実施し、問題があれば上司と相談して解決に当たります。
 こうした活動に関わらず、当院の男性技師の皆さんは以前より出産・育児にとても理解があり、妊娠中には負担の大きい業務や残業を少なくするよう配慮し、子どもの体調不良で欠勤する場合にも快くサポートしてくださったり、多くの場面でご協力いただいています。
 家庭では夫と協力し、同居の母にも助けられています。疲れて帰宅しても子どもが「おかえり」とハグしてくれると、私も自然に笑顔になります。

不安を取り除く検査を心掛け
女性技師の重要性を実感
 検査は人と人、一対一です。気持ちよく検査を受けていただけるよう、丁寧な説明を行い、安心感のある検査を心掛けています。
子育てを経験したことで、検査を怖がる子どもには笑顔で話しかけたり歌を歌って場を和ませることも自然にできるようになりました。臨機応変に対応し、患者さんに寄り添うことが大切だと考えています。
 撮影時には直接患者さんに触れることが多いため、女性の患者さんからは「女性技師さんで良かった」と喜ばれることもあります。女性技師だからこそできる役割があると実感し、最大の強みだと思っています。
 このように、現在では女性技師が活躍する機会や需要がどんどん増えています。入職当時は私のみだった女性技師は今では15人となり多くの後輩ができました。
 これからも、診療放射線技師としての役割と責任を果たし、女性技師が働きやすい職場環境整備に努めて行きます。