岐阜で活躍する女性の紹介
〜岐阜で活躍する女性からあなたへのメッセージ〜
- HOME
- »岐阜で活躍する女性の紹介
- »瑞穂市
検索
活躍分野・活躍エリアごとに検索ができます。
活躍分野
活躍エリア
「瑞穂市」で検索した結果を表示しています。
2023年
-
松井 かおり(まつい かおり)さん
(瑞穂市)
学校法人朝日大学 教授「教育は学校だけのものではなく、地域の人に支えられている」
マスコミ勤務時代にも、現在も感じていること。
海外にルーツを持つ子どもたちを、
みんなで守って掬い上げていきます -
大山 奈緒(おおやま なお)さん
(瑞穂市)
大垣共立銀行 L’sプロジェクトメンバー/マネーコンサルタント地域に密着しての取り組みと
人と話すのが好き。
L’sプロジェクトで
その両方を叶えたい!
2022年
-
河野 恵美(こうの えみ)さん
(瑞穂市)
造形作家毛糸を編み込んだもの。粘土で成形した用具類。古道具屋で見つけた品々。暮らしのなかで目にする身近な小物たち。河野恵美さんは木材をベースに、それらを組み合わせて、中世のヨーロッパか、おとぎの国で遭遇するようなメルヘンチックな造形物を制作している作家です。令和3年6月には初の個展を開催。インスタグラムでも作品を発表しています。
-
椙浦 良子(すぎうら よしこ)さん
(瑞穂市)
特定非営利活動法人キッズスクエア瑞穂 理事長岐阜県内で大きく注目されている「中学生の乳幼児ふれあい保育体験授業」をはじめ、さまざまな子育て支援や子どもの体験活動を企画運営する、特定非営利活動法人キッズスクエア瑞穂。椙浦良子さんはその理事長を務める傍ら、法人で運営する小規模保育施設「まめっこ保育園」の園長としても多忙な日々を送っています。
-
宮坂 果麻理(みやさか かおり)さん
(瑞穂市)
朝日大学 法学部准教授宮坂果麻理さんは、2021年に創立50周年を迎えた朝日大学の法学部准教授です。日々教壇に立ち、学生に刑事法を教える一方で、瑞穂市の男女共同参画推進審議会の会長職も務めています。2021年には、男女共同参画社会づくりを献身的に行い、その功績が顕著であったことから「岐阜県男女がともにいきいきと暮らせる社会づくり表彰」を授与されました。
2019年
-
水野要子(みずの ようこ)さん
(瑞穂市)
ハートネイル オーナー周囲に支えられて手探りで開業
将来のあらゆる可能性に向けて
まだまだ勉強中
2018年
-
河合真理(かわい まり)さん
(瑞穂市)
クラウンジュエル岐阜 代表なりたい自分を実現するために
やりたいことを実行する!!
2017年
-
武山幸子(たけやま さちこ)さん
(瑞穂市)
フリーアナウンサー 武山アナウンスオフィス主宰全力投球することをモットーに
-
村上幸子(むらかみ さちこ)さん
(瑞穂市)
特定非営利活動法人 いなほの会 代表自己実現できる活動で、
地域の人々を元気に
2016年
-
瀬上涼(せのうえ りょう)さん
(瑞穂市)
フレグランス講師感謝を忘れることなく
一つひとつ経験を積んで -
澤田智美(さわだ ともみ)さん
(瑞穂市)
スタジオアルパ岐阜教室 インストラクター「アルパ」の魅力をたくさんの人に伝えたい
- 1
- |HOME|
- 男女共同参画・女性の活躍支援センター|
- 活躍する女性の紹介|
- エクセレント企業|
- セミナー・講座等|
- イクメン・イクボスページ|
- |女性のためのチャレンジ支援情報|
- お問合せ|
- サイトマップ|
- 関連リンク|
- プライバシーポリシー|
〒500-8570 岐阜市薮田南2丁目1番1号 直通電話:058-272-8236