検索
活躍分野・活躍エリアごとに検索ができます。
活躍分野
活躍エリア
「高山市」で検索した結果を表示しています。
2024年
2023年
2021年
-

松山奈津子(まつやま なつこ)さん
(高山市)
株式会社寺田農園 販売部責任者
高山市に帰郷後、姉・寺田真由美さんが代表取締役を務める寺田農園に就職した松山奈津子さん。アンテナショップ(現在は閉店)での店舗運営業務を経て、現在は販売部の責任者として発送や加工の管理を担当しています。松山さんが開発に携わった「とまじゅうカレー」は自社のトマトジュースをふんだんに使用した一品。家事や育児、仕事と忙しい日々を送る中でも、家族には安全なものを食べてほしい、そんな女性スタッフの声から生まれた化学調味料無添加の安心安全な商品として、平成30年度「ぎふ女のすぐれもの」に認定されました。
-

溝上貴代(みぞうえ たかよ)さん
(高山市)
高山市交通安全推進員連絡協議会 会長
街頭指導やパトロールなど、交通事故防止のための啓発活動に携わって17年。溝上貴代さんは事故のないまちづくりを目標に、さまざまな機会を通じて、交通安全を呼び掛けてきました。趣味のバドミントンも、プレーを楽しむだけでなく、高山バドミントン協会の理事として普及、発展に努めています。
-

中川奈緒美(なかがわ なおみ)さん
(下呂市)
一般社団法人あおぞら 訪問看護ステーション虹 代表理事
中川奈緒美さんが代表理事を務める「訪問看護ステーション虹」。在宅ケアを受ける人に寄り添うと共に、主治医、家族との橋渡し役も担います。中川さんは代表理事の傍ら、保健師として訪問看護を続けながら地域医療が抱える問題を解決しようと事例検討会などの取り組みを実施。下呂市で医療に携わる多くの人の輪の中心に立ち、幅広い活動をしています。
2020年
2019年
2018年
- 1
- 2
- 3
- 次へ >